<用途>
●フロアー、家具などの木製品のへこみ、欠け、割れ、引っかけキズ等比較的大きく、深いキズ補修。
<特徴>
●短時間で作業できる簡単、硬化式です。
●ソフトスティックは溶け易く、何度でも繰り返し作業でき、失敗がありません。
●やり直したい時は付属のヘラで埋めたソフトスティックを掘り出し、同じ作業を繰り返して下さい。
●ソフトスティックは全8色(基本セット5色、別売品3色)です。基本セットの5色は一般的に広く使用可能な色をセットしてあります。色が合わない場合は別売品のソフトスティックをご利用下さい。
●補修後は木目書、塗装など二次加工ができます。
<使用方法>
(1)キズの大きさに合わせてソフトスティックを削り、付属のスプーンに入れる。
(2)ライターで熱を加え、スプーン内のソフトスティックを溶かす。
(3)溶けたソフトスティックをキズに流し込む。
(4)余分なソフトスティックを取る。スチールウールで仕上げ、必要に応じて木目書ペンで木目を書く。
<ソフトスティックの使用方法>
補修箇所の色に応じ単色又は調色用としてご使用下さい。
101(基本セット): 単色使用又は調色用(主に色を薄めたい場合に使用)
102(基本セット): 単色使用又は調色用(主に単色で合わない場合の微調整に使用)
103(基本セット): 単色使用又は調色用(主に単色で合わない場合の微調整に使用)
104(基本セット): 単色使用又は調色用(主に単色で合わない場合の微調整に使用)
105(基本セット): 単色使用又は調色用(主に単色で合わない場合の微調整に使用)
106(別売品): 単色使用又は調色用(主に色を赤くしたい場合に使用)
107(別売品): 単色使用又は調色用(主に色を濃くしたい場合に使用)
108(別売品): 単色使用又は調色用(主に色を緑にしたい場合に使用)
●セット内容: ソフトスティック(RAS-24/RAS-16/RAS-17/RAS-18/RAS-19)、溶解スプーン、ヘラ、スチールウール、木目書きペン
※本品はフロアー、家具など木製品の補修用です。
※ソフトスティックは無害です。
※お子様の手の届かない場所に置いて下さい。過って食べたり、なめたりした場合は医師の診断を受けて下さい。
※木製品の補修以外には使用しないで下さい。
※付属のスプーンは過熱後高温になります。可燃物の近くでは使用しないで下さい。また手肌や周囲のものには触れないようにして下さい。
※換気を十分に行いながら作業して下さい。
※塗装した木製品や塩ビ材等、熱に弱い素材や床暖房を使用したフロアーには使用できない場合があります。
※本品は平らな場所で使うキズ補修剤です。曲面部のキズ補修には適しておりません。曲面のキズ補修には姉妹品「リペアの達人」をご使用下さい。
※直射日光や高温になる場所での保管はお避けください。
【メーカー名】高森コーキ(株)
【メーカー品番】RAS-25
●フロアー、家具などの木製品のへこみ、欠け、割れ、引っかけキズ等比較的大きく、深いキズ補修。
<特徴>
●短時間で作業できる簡単、硬化式です。
●ソフトスティックは溶け易く、何度でも繰り返し作業でき、失敗がありません。
●やり直したい時は付属のヘラで埋めたソフトスティックを掘り出し、同じ作業を繰り返して下さい。
●ソフトスティックは全8色(基本セット5色、別売品3色)です。基本セットの5色は一般的に広く使用可能な色をセットしてあります。色が合わない場合は別売品のソフトスティックをご利用下さい。
●補修後は木目書、塗装など二次加工ができます。
<使用方法>
(1)キズの大きさに合わせてソフトスティックを削り、付属のスプーンに入れる。
(2)ライターで熱を加え、スプーン内のソフトスティックを溶かす。
(3)溶けたソフトスティックをキズに流し込む。
(4)余分なソフトスティックを取る。スチールウールで仕上げ、必要に応じて木目書ペンで木目を書く。
<ソフトスティックの使用方法>
補修箇所の色に応じ単色又は調色用としてご使用下さい。
101(基本セット): 単色使用又は調色用(主に色を薄めたい場合に使用)
102(基本セット): 単色使用又は調色用(主に単色で合わない場合の微調整に使用)
103(基本セット): 単色使用又は調色用(主に単色で合わない場合の微調整に使用)
104(基本セット): 単色使用又は調色用(主に単色で合わない場合の微調整に使用)
105(基本セット): 単色使用又は調色用(主に単色で合わない場合の微調整に使用)
106(別売品): 単色使用又は調色用(主に色を赤くしたい場合に使用)
107(別売品): 単色使用又は調色用(主に色を濃くしたい場合に使用)
108(別売品): 単色使用又は調色用(主に色を緑にしたい場合に使用)
●セット内容: ソフトスティック(RAS-24/RAS-16/RAS-17/RAS-18/RAS-19)、溶解スプーン、ヘラ、スチールウール、木目書きペン
※本品はフロアー、家具など木製品の補修用です。
※ソフトスティックは無害です。
※お子様の手の届かない場所に置いて下さい。過って食べたり、なめたりした場合は医師の診断を受けて下さい。
※木製品の補修以外には使用しないで下さい。
※付属のスプーンは過熱後高温になります。可燃物の近くでは使用しないで下さい。また手肌や周囲のものには触れないようにして下さい。
※換気を十分に行いながら作業して下さい。
※塗装した木製品や塩ビ材等、熱に弱い素材や床暖房を使用したフロアーには使用できない場合があります。
※本品は平らな場所で使うキズ補修剤です。曲面部のキズ補修には適しておりません。曲面のキズ補修には姉妹品「リペアの達人」をご使用下さい。
※直射日光や高温になる場所での保管はお避けください。
【メーカー名】高森コーキ(株)
【メーカー品番】RAS-25
在庫あり納期:1
在庫なし納期:3
こちらもおすすめ