建築の友 浸透性瞬間接着剤 ひび割れストップ(水回り用) 【品番:HB-02】○

建築の友 浸透性瞬間接着剤 ひび割れストップ(水回り用) 【品番:HB-02】○
建築の友 浸透性瞬間接着剤 ひび割れストップ(水回り用) 【品番:HB-02】○
建築の友 浸透性瞬間接着剤 ひび割れストップ(水回り用) 【品番:HB-02】○
建築の友 浸透性瞬間接着剤 ひび割れストップ(水回り用) 【品番:HB-02】○
建築の友 浸透性瞬間接着剤 ひび割れストップ(水回り用) 【品番:HB-02】○

建築の友 浸透性瞬間接着剤 ひび割れストップ(水回り用) 【品番:HB-02】○

定価 ¥1,342
/
  • 在庫あり: 1

-

この商品について問合せ→
〈特 徴〉
●気になるタイル等のヒビ割れを瞬間解決!衛生陶器(トイレ・洗面所・浴室)のひび割れ補修!
●細かなひびに入り込む超浸透性の瞬間接着剤。
●ひびに入り込んで強力接着。
●乾燥も早く作業性抜群!(約10分で表面硬化)
●浸透力、広がり力アップ!(一般的な瞬間接着剤との比較:メーカー調べ)
●防水コーティング剤で水のかかる場所にもOK。(屋内専用)

〈使用方法〉
【タイル及び衛生陶器のひび割れ補修】
※作業中、本液があふれて垂れることがあります。液が付着して困る箇所や物(しみこんでしまう物や場所、床、ひび以外の箇所等)には、作業の前に必ず養生しておいてください。

1.ひび内のゴミ等を掃除機で吸い取り、タイル面の汚れも落とし、乾燥させます。
※作業中必ずたれるので、必ず養生してください。
2.<液ダレ防止袋>の中のものをすべて出します。
3.付属の手袋をつけ、<浸透性瞬間接着剤>を再度袋に入れて口を上にし、立てた状態で底部分を持って、<ノズルキャップ>を被せます。右回りに最後まで回し込んで、(ねじ式)容器に穴を開けます。(液が垂れますので袋内で作業します)
4.<ノズルキャップ>を付けた部分のみ袋から出し、先のキャップを外して付属の<細ノズル>を差し込みます。
5.そのまま<細ノズル>の先をタイルのひびの一番下にあて、容器を押さえて液を注入しながら、ひびに沿って少しずつ上へ移動させます。(垂れる方向に逆らって注入していきます)
6.約10分後(表面が硬化してから)ひび以外で液が付着した部分に<はがし剤>を塗り付け、約2~3分程度おいて<細ノズル>ではがしてください。
7.ひび部分に<防水コーティング剤>を付属のハケで塗ります。(乾燥するまで水がかからないようにしてください。乾燥時間は約60分)
8.ご使用後は<細ノズル>を外し、<浸透性瞬間接着剤>のキャップを固く閉めて立てた状態で冷暗所に保管してください。(<細ノズル>の先が硬化した場合は、先端をはさみでカットしてください)
※着色する場合は(6)終了後、水性、油性塗料を塗る。但し、水性は、はじかれる場合があります。

〈使用上のご注意〉
●火気厳禁。引火性の液体なので、火気に注意する。
●用途以外には使用しないでください。
●使用中、使用後は十分に換気する。
●目に入ったり皮膚にふれないように注意し、必要に応じて保護めがねなどの保護具を着用する。
発熱反応しやすいので、液がしみこみやすい軍手等は使用しないでください。
●使用後は、手洗いうがいを行う。
●布、革、スポンジ類など染み込みやすいものにつくと、発熱するのでやけどに注意。衣服につくと取り除けないので注意する。
●使用後は直射日光を避け、湿気の少ない冷暗所で保管。
●子供の手のとどかない場所で保管する。
●食品がふれる所や物には使用しない。

★応急処置
●蒸気などを吸い気分が悪くなった場合は、きれいな空の場所で安静にする。
●目に入った時は、すぐに洗眼し、無理にはがしたりせず医師の診察を受ける。
●皮膚に付着した時は、付属のはがし液ではがす。異常を感じた時は、必要に応じて医師の診察を受ける。

●セット内容: 浸透性瞬間接着剤 3ml×1・はがし剤 5ml×1・防水コーティング剤 ×1・細ノズル×2・液ダレ防止袋・はけ・ヘラ・手袋
●成分: 【化学反応形接着剤(浸透性瞬間接着剤)】シアノアクリレート(90%以上)、【溶剤型はがし剤】アセトン(80%以上)、【防水コーティング剤】シリコン樹脂(50%以上)
●正味量: 【化学反応形接着剤(浸透性瞬間接着剤)】3ml、【溶剤型はがし剤】5ml、【防水コーティング剤】3ml
●施工量: 一般用タイルでヒビ幅0.15mmの場合、200cm

【メーカー名】(株)建築の友
【メーカー品番】HB-02

在庫あり納期:1
在庫なし納期:9